スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年08月26日

欧州LE特殊部隊バイザーヘルメットタイプ1

ご無沙汰しております。

bttc.の田中です。

 

 

大変にお待たせ致しております、

バイザーヘルメットは、ほぼほぼ完成なのですが、

バイザーカバーがまだ製作中の為販売開始は

9月初旬~中旬になりそうです。

バイザーヘルメットの価格は¥64,800です。

これを安いと感じるか高いと感じるかは人それぞれだと

思いますが、露特バイザーヘルメットよりは高く

ドイツで作っている独LEバイザーヘルメットのレプリカよりは少し安い

といった感じでしょうか。

あと、在庫品を作る資金が無い為、しばらくは前払いの

銀行振り込みのみ受付いたします。

9月まで本当にもう少しだけお待ちください。

尚、以下の画像のヘッドセット・ヘルメットライト・

ナイトビジョンマウントは別売りとなりますのでご理解を

お願い致します。














ちなみに苦労話を少しだけさせていただくと、

ヘルメットは通常仕入れ品、バイザーは大阪のアクリル加工会社、

バイザーとヘルメットをつなぐ金具は静岡県浜松市の金属製作加工会社、

バイザーカバーは和歌山の会社です。

バイザーを作ってくれる会社を探すのに3社声をかけ見つけ、

金具を作ってくれる会社を探すのに4社声をかけ見つけ、

バイザーカバーは2社目にして見つける事が出来ました。

自分で言うのもなんですが、なんのツテもなく人脈も無いしょぼい人間が

ここまでたどり着けたのは、努力とめぐり逢いが実を結んだ結果と

言えましょうか。本当良い会社を見つけました。そしてみんな優しい

ですし。

通常物販をする際に新商品を作るとなると、50個とか100個とか

大量ロットでしかメーカーや工場は受けてくれません。

あ~感謝感謝です。そして当店を応援してくださる皆様にも感謝感謝です。

また新しい情報が出来次第ご報告致します。

欧州LE特殊部隊装備沼(底なし)計画これより始動です。

尚、まだホームページには商品はアップしておりません。


Webshop1

http://bttc.jp.net

Webshop2

https://shopping.geocities.jp/bttc/

  

Posted by tatsutoshi  at 19:11Comments(0)商品紹介関連

2017年07月04日

EKO Cobraについて

こんにちは。

bttc.の田中です。



まずは、バイザーヘルメットの製作進捗状況から


皆様にご報告致します。


一度金具が出来上がりましたが、理想の形ではなかったので


作り直しをしているところです。


7月中には金具を完成させたいとは思っておりますが、


今お願いしている金具製作会社様は、


何せバイザーヘルメットの金具なんてものを初めて作った


ものですから、作っては作り直し作っては作り直しの


繰り返しで徐々に徐々に作っているとの事です。


一応、証拠画像はお見せしておきます。


リアル派の方には申し訳ございませんが、


実物のバイザーヘルメットを完全再現するのは技術的にも


ライセンス・著作権の関係でも難しいですが、かなり近づける事は


出来ます。


下の画像はあくまで途中過程ですので、これからまだ形状の


変更はします。ビスについてもこれから選択していきます。








申しわけございませんが、もうしばらくお待ちください。


さて今回のお題は、雑誌でも取り上げられている


オーストリアのLE、EKO COBRAです。


コブラというと自国の有名な銃器である、シュタイヤーAUG


グロックを使う部隊で有名ですね。


ただ最近ではスイスのB&T(ブリュッガー&トーメ)のAPC9という


コンパクトサブマシンガンを使いだしており、


なかなか独特な装備品で興味深いところではあります。





部隊創設のきっかけは、ご多分に漏れず


1972年のミュンヘンオリンピック襲撃事件がきっかけとなっております。


又、ちょっと特殊な任務としてスカイマーシャルがあります。


これは自国を出発又は自国に到着する民間航空機にハイジャック防止


要員として、乗客を装い搭乗する職務のことです。


実は日本にも2002年の日韓ワールドカップの開催を機に、


千葉県警と大阪府警にスカイマーシャルを担当する専任部隊が創設されたとの


事です。ちょっと驚きました。


日本のスカイマーシャルの選抜基準は機動隊員の中から選ばれ、


語学・身体能力に優れ、SATのOB隊員も採用されるようです。

 

入隊後は航空機内における近接射撃、並びに格闘術の訓練を徹底して


行うみたいです。


武装は拳銃で、多数の乗客が搭乗している状況や航空機の機体を破損させると


即、墜落に結び付く状況を勘案し特殊なフランジブル弾という銃弾を使用しているそうです。


フランジブル弾とは粉体金属(銅・すずなど)を押し込めた弾丸で、


人体を貫通しますが、壁や柱など固いものにあたると粉々に砕ける特性を持った


弾丸です。





使用銃器はグロック17・MP5・MP7・フランキスパス12・レミントンM870・ステアーAUG・ステアーSSG・

HK
69で、ちょっと驚いたのはフランスのリボルバーMR73を使用するところでしょうか。現在も使っているかは

不明ですが、このMR
73フランスのGIGNが使っている事でも有名なとても美しいリボルバーです。





日本のSATも研修に行っており、この部隊を参考又は訓練を受けているようです。


SATはドイツのGSG9にも研修に行っており、


そのためかどことなく装備品がヨーロッパのLEに似ております。


SATがバイザーヘルメットを装備するあたりもヨーロッパのLEが人質救出の際のCQBで、まず隊員の

安全を確保する状況から学んでいると考えられます。









いやしかし、オーストリアはドイツの近くという事もあり、ドイツのLE同様

SG-(ストーングレーオリーブ)色の装備品を採用しているみたいですね。


ヘルメットはMSA社のオプスコア系ヘルメットも使っているようです。








バイザーヘルメットは以前よりUlbrichts(ウルブリヒト)社の旧型・新型を


使っているようです。




この上の画像、東京マルイから発売されているハイサイクルのAUGと同じ形状です。


中途半端にバレルが長いと格好良いですね。

 
あと、コブラの隊員は射撃能力が高く、ホバリングしているヘリコプターから静止している目標に対して

正確な射撃が可能なようです。

商品の発売についてはようやくゴールが見え始めています。

もう少しだけお待ちください。

Webshop1: http://bttc.jp.net

Webshop2: shopping.geocities.jp/bttc/

おまけ動画です。





  

Posted by tatsutoshi  at 01:58Comments(0)オーストリアLE

2017年05月11日

GSG9についてちょっとだけ

こんにちは。

bttc.の田中です。

バイザーヘルメットはおおよそ3ヶ月後の発売を目標に

進めております。しびれを切らしているお客様には大変

ご迷惑をお掛けしております。辛抱強くお待ち頂けると幸いです。

お金さえあれば実現可能な新商品はぞくぞくと後ろに控えております。

がんばって少しずつ前に進んでまいります。

させ今回のお題は世界の対テロ特殊部隊の中でも最高峰の地位にある

ドイツのLE,GSG9です。

大体どういう部隊かはお分かりでしょうから簡単に説明します。

部隊創設の発端は、1972年のミュンヘンオリンピックでのパレスチナ解放勢力

「黒い九月」による選手村襲撃事件において選手が殺害され、西ドイツ政府の

この事件への対処の失敗が教訓となったためとされております。

この事件を描いた映画「ミュンヘン」というものがあり、ブラックホークダウン

にも出演したエリックバナが主演をつとめております。



使用銃器は、G36・MP5・SG551・Hk416・Hk417・P226・P228・

USP・G17・G19・PSG-1・DSR-1・ミニへカート・MP7A1・H&K G8です。

入隊条件は、連邦警察局で勤務優秀者であり半年間の選抜試験を

通過した者です。要は、体力・知力・判断力等々が優秀な人材が晴れて

GSG9の隊員になれるというわけです。しかし、文武両道なひとって

本当尊敬します。関係ありませんが、タイガーウッズの父親は元グリーンベレー

の隊員だったそうです。優秀な人間からは優秀な人間が生まれてくるもの

なんですね~。



この上の画像、同じくドイツのLEのSEKなどとあまり区別がつかない感じの装備になっております。

右腕の番号が書いたパッチやMP5の旧型ハンドガードを使っているあたりが、

SEKとは少しだけ違う点と言えましょうか。



この上の画像は以前のGSG9と思われます。

黒色のBDUが特徴的でした。

私は気になりましたが、皆様は気になりましたでしょうか?

一枚目の画像のG36のストック。



こちらですね。詳細は不明ですが、H&kの新作G36Cの「Hk237」のストックと思われます。

H&kで独自で制作したのかB&Tで作っているのかは分かりません。

恐らくはバイザーヘルメットとの親和性を考えられて作られているのでこのような形状をしていると

思いますが、チークパッド(頬付け)の部分が外れるようになっているみたいです。



上の画像ではチークパッド部が外れておりますが、

バイザーヘルメットを着用していないときはチークパッドを取り付けて使用するようです。



ちなみに上の画像はIWA2017でH&kから発表されたHk237です。他にもHk337やHk433が

展示されていたようです。

G36はバレルの過熱による命中精度の極度の低下が国を巻き込んだ裁判にまで発展しましたが、

砂漠等の過酷な状況でない限りはとても優秀な銃との事で、ヨーロッパ各国の特殊部隊で愛用

されています。

とまあ今回はGSG9のお話というよりは新しいG36のお話となってしまいました。

当店のコンセプトは「ヨーロッパの軍・警察特殊部隊の装備やエアガンが揃うお店」となっていますが

フランス系の商品開発の次はドイツ系を考えております。

「他のところではやっていない事をやる」事こそが私のこの事業の神髄です。



おまけ動画です。


  

Posted by tatsutoshi  at 15:36Comments(0)ドイツLE

2017年04月26日

バイザーヘルメットの製作進捗状況2

こんにちは。

bttc.の田中です。

皆様にバイザーヘルメットの製作状況をご報告

しないといけませんね。

この一か月金具製作会社を探し5社目にしてようやく

作ってくれそうな会社を見つけました。

金具の製作だけなら作ってくれそうな会社はあったんですが、

バイザーに接する部分の金属の曲げ加工が得意な会社が意外にも

少なく難航しておりました。

まだ金具の制作が決定したわけではありませんが、サンプルをこちらから

送り現実的な話をする段階となっております。


いや~改めて商品を一つ作るにはかなり大変だという事がわかりました。

商品の完成までもう少しお待ちいただけますでしょうか。







  

Posted by tatsutoshi  at 14:37Comments(3)商品紹介関連

2017年03月25日

バイザーヘルメットの製作進捗状況

こんにちは。

bttc.の田中です。

このブログを読んで頂いている方の中には、

「また新商品の開発がだめだったか」とお思いの人も

いらっしゃるかと。

しかし、わたくしの名前は漢字では田中建利と書いて、ななころびやおきと読みます。

最初に(12月頃)話を持ち掛けた会社様には、作れませんと断られ

そこからあとは自分ですべてをやるしかないと思い、ようやく現在に至ります。

やっとバイザーが完成しました。




ヘルメットに関しては、上の画像のものは既存の商品を使用していますが、

もう少しだけバージョンアップしたものを使用します。

次は金具の製作です。

これが一番の難関と言えるでしょう。簡単な設計図を起こしこれを金具製作会社に

送り、3DCADで具体的に画像化して頂きます。

金具製作会社はだいたい決まっているのですが、あとはきちんとバイザーとヘルメットが

連結できるかにかかっています。

全くのゼロからの出発ですので、どういう機構にしようかどんな形にしようかと思案を巡らせて

います。





こんかいバイザーの厚みは8mmとしました。

あまり実物のように厚いものにすると動きずらくなり重くなります。

薄すぎず厚すぎずで値段もなるべく安くと考えベストだったのが8mmでした。





バイザーの中から覗いてみましたが、ゆがみも思ったより少なく視界は良好だと思います。

さすがに日本の物づくりの力を見せつけられた気がします。

新幹線の運転席の前方の窓ガラスや航空機、特に戦闘機の風防などは加工するのに

高度な技術力が必要で、視界の歪みを極限まで減らす事は難しいとされています。

バイザーのみの重さは530g。まあまあ重いです。

まあバイザーヘルメットですから少々の重さは覚悟していただきたいと思います。

強度に関しては実際に試したわけではありませんが、BB弾の被弾くらいなら全くものとも

しないでしょう。(当然実弾の防弾機能なんぞございません)

当初の予定では今月には最初の新規商品が出来上がっているはずだったのですが、

色々あり製作が遅れている事を深くお詫びいたします。

バイザーヘルメットの最終完成までもうしばらくお待ち頂けますようよろしくお願い致します。

webshop1:http://bttc.jp.net


  

Posted by tatsutoshi  at 21:41Comments(6)商品紹介関連

2017年03月08日

Gk pro少量入荷



こんにちは。

bttc.の田中です。

新商品開発は順調?に進んでおりますが、

少し難航してます。

今のところバイザーヘルメットが一番最初に製作できるかと

思います。恐らく…

アクリル加工会社に見積もりを取っている段階で

バイザー部分のサンプルを製作し、実際にヘルメットに付けてみて

付くかどうか等々まだ乗り越えるべき壁が立ちはだかっているんですが、

道筋は見えてきました。

実は、バイザーヘルメットは一度他の業者で断られていたりしています。

つなぎについては一番の難所がGIGNのつなぎ特有の背中のジャバラ

(アコーディオンパッド)です。この部分がある事により工場をほぼ止め

て製作する事になるそうです。ですので、早い段階でつなぎを作るとしたら

新型のつなぎが濃厚な線となりそうです。でなければ大量発注しないと

製作は無理なようです。

アーマーベストについてはサンプルをとりあえず製作して頂くようお願いを

しているところです。

まあ商品の開発、特に私が作ろうとしているものは特殊なものというか、

米軍装備品が全盛の現在においては作るのに一から始めないと

いけない等難しい状況により大変難航しております。

まあ業界に風穴を開けるわけですから一筋縄ではいきません。

さて、フランス パリのテロ事件でも出動した警察特殊部隊やフランス国家

憲兵隊への納入実績があるフランスのメーカーGk proの製品を少し

入荷しましたので、ご紹介いたします。

ホームページへのアップはペースが遅いですが、コツコツとあげていきます。

グロック用のホルスターです。




ちなみに実際のGIGNでの採用例です。

胸元にGk proのホルスターが。

見間違えでなければ恐らくはそうだと思います。



各種ポーチ類です。

一番左側は手錠ポーチです。



スニーカーです。




女性用タクティカルブーツです。







フィンガーレスグローブ



じつはこのグローブ実際の採用事例があります。

フランス国家警察特殊部隊のGIPNでの使用例です。

後ろの隊員が履いているグローブがGk proのものです。


こちらはグロック用革製ホルスター

独特なロック機構が備わっています。





そしてタクティカルベスト





近々セールを行いたいと思っております。

その際は是非とも当店をご利用ください。

宜しくお願い致します。



おまけ動画です。


  

Posted by tatsutoshi  at 12:42Comments(0)フランス警察特殊部隊関連

2017年02月08日

将来的には作ってみようかと

こんにちは。

bttc.の田中です。

今現在つなぎの製作が進行中で、サンプルが完成するのは来月くらいに

なりそうです。

そして今後もぞくぞくとこの業界にはなかったものを作っていきます。

そんな数多くの企画商品がある中、最近見過ごせないのがドイツLE好きな

方々が増えているという事実。

私も以前から気になってはいました。

そこで、将来的にこれ↓を作ろうかと思います。


ドイツulbrichts(ウルブリヒト)社のzenturio05です。

このバイザーヘルメット実は、ヨーロッパ各国で採用されており結構雑誌等では目に

する機会があります。但し正確に言うとzenturio社のバイザーヘルメットを採用している

LEが多いという事が言えます。必ずしもzentuiro05だけが採用されているわけでは

なさそうです。





zenturio05をつけているドイツLEの隊員です。

そして、新しいこんなバージョンのバイザーヘルメットも。



こちらは最新のもので、zenturioc1300Hです。

これも格好良いです。



なかなか良いですよ~。

しかしこのヘルメット、ナイトビジョンが付けられるようになっているように見えますが、

バイザーの上からナイトビジョンを見るのでしょうか?いやそれは無理ではないのか…

にしても格好良いと思います。



そしてこちらも最新のバイザーヘルメット。

これもなかなか格好良いです。

新規でこのバイザーヘルメットを作るとなるとかなりのお金がかかる

と思います。ですので、このバイザーヘルメットのレプリカを作るのは

だいぶ先のお話になるかとは思います。

あと、Gk proの商品を結構大量に入荷しました。詳しくは次回のブログにて。

ちょっとだけお見せします。









そしておまけ動画です。

今回は音楽なしの動画ですが、かなり鮮明にドイツLEの装備が見て取れますので

少しは参考になるかと思います。どうやら非番の時に召集された隊員ばかりで

がっちり装備の人が見受けられませんがこれぞドイツLEって感じです。


  

Posted by tatsutoshi  at 01:08Comments(4)ドイツLE

2017年01月24日

改めてSIGの銃器を見てみる

ご無沙汰しておりました。

bttc.の田中です。

副業の宅配業がとてもとても忙しくブログが滞って

おりました事をお詫びいたします。

そんな忙しい中でも色々と考えておりまして、

なんといよいよ新商品の開発に取り掛かるはこびとなりました。

第一弾はまずアサルトスーツ(つなぎ)を予定しております。

続いてアーマーベストと開発を進めていきます。

生産は国内で行いなるべく格好良いもので品質の良いものを提供

しますので、値段も結構跳ね上がる予定ではあります。

まあ、詳しい事は煮詰まってからに致しますので次回のブログをこうご期待。

今回はSIGの銃器たちを改めて簡単に考察していきます。

私の一番好きな銃でもあるSIGの銃。どのようなものがあり、

どういうところで使われているのか私の少ない知識の範囲でご紹介します。

まずはこれ


スイスアームズ社のSG551。

スイスの名銃SG550の命中精度はそのままに全長を短縮したモデル。

今でこそほぼM4にとって代わりましたが、その昔アメリカのSWATでも使用されており

ました。

現在もドイツの警察特殊部隊やスイスの警察特殊部隊等の主に欧州のLEで使用されております。

下の画像はドイツのバイエルンSEKのものですが手前の方がSG551を持っています。




上の画像もドイツ警察特殊部隊のSG551です。

フランスの世界的に有名な特殊部隊、GIGNでも使用されています。


そしてなんと7.62mmバージョンも存在します。




551とくればSG552。



まあ正確に言えば上の画像はSG553なんですが、SG551をさらに短縮した

特殊部隊専用ライフルとでもいえましょうか。

命中精度は無論高く、銃自体の丈夫さや泥の中に長時間入れたあとでも

問題なく作動ししかも撃ちやすい。

欧州の軍特殊部隊や警察特殊部隊、あと、未確認情報ですがシークレットサービスやCIA、

FBI等でも使用されている模様。ほとんどメディアには出てきませんが、そもそもそういう方々は

メディアにほとんど出てきません。何か事件があって現場に出動する実働部隊が使っているのは

ほとんどがM4ですね。アンジェリーナジョリーが出演している「ソルト」という映画をご存知でしょうか。

この映画の最後のシーンでSIG552が出てきます。殺されたシークレットサービスから奪うんですが、

何もこの映画での架空の設定ではありません。ハリウッド映画には武器アドバイザーなる方

がいて、どの組織でどういう銃が使われているかや、銃器の扱い方撃ち方、役者をもっとも

格好良くみせる銃器のコーディネイト等を担当しております。

ですのでシークレットサービスがSIG552を使っているというのは事実だと思われます。




下の画像はスイスの警察特殊部隊の方ですが、珍しいバイザーヘルメットストックが

SIG552に取り付けられています。

ヨーロッパでは警察特殊部隊がバイザーヘルメットをするのはごくごく自然な事で

バイザーにストックが干渉しないよう工夫がされております。

G36C用やMP7用、MP5用のバイザーヘルメットストックが存在します。




次はMCXというM4チックな銃です。

結構好きな銃です。

今流行りのKEYMODにスケルトンストック、下の画像では違いますがスケルトンのマガジンも

あるようです。

すでにイギリスの警察特殊部隊CTSFOでは採用されています。


是非エアガン化してほしい。

そして最近話題になっているP320。

米軍の次期正式拳銃に採用されましたね。



そしてP226・228・229の中でも最近のお気に入り、

新しい型のP229です。



そして、MPXという9mmサブマシンガン。



MP5に変わる次世代のサブマシンガンとなりえるのか、とかなんとか

言われてるみたいですが。

格好はすごくいいと思います。

今回は簡単に私の最も好きな銃であるSIGの銃器たちをご紹介しました。

SIGの銃とはプロの為の専用の銃器であり、選び抜かれた人間に使う事を許された、

そういうところに何かぞくぞく感を覚えます。

ではおまけ動画です。





  

Posted by tatsutoshi  at 00:48Comments(2)わたくし事関連

2016年11月08日

CZ&メカニクスコラボグローブ

こんにちは。

bttc.の田中です。

今回は完全限定品の入荷です。

CZとメカニクスの共同制作によるグローブです。


今回はLサイズのみしかありません。

お早目にご検討願います。



  

Posted by tatsutoshi  at 22:45Comments(0)商品紹介関連

2016年11月01日

GIS TacticalのAk用ハンドガード再入荷

こんにちは。

bttc.の田中です。

ハンガリーの実銃用パーツメーカーのGIS Tactical

Ak用ハンドガード再入荷いたしました。



決して有名なメーカーではありませんが、品質は折り紙付き。

商品を触った第一印象は、「素手でも握りやすい」です。

普通ハンドガードレイルというと角がとがっていて、そのまま握り激しい取り回しをすると手や

グローブを痛めたりするものです。

しかし、このハンドガードは素手でも握りやすいようくぼみがついており、角もそこまで鋭利では

ないので手にフィットします。



適合機種については、LCTのAkに取り付けられることを確認しております。

要は実銃と同じ構造をしているAkには取り付け可能ということです。





上の画像はGISのハンドガード・レイルカバー・フォアグリップ・コンペンセイターをフル装備

したものです。



日本でこのパーツを売っているのは当店のみ。

他の人と差をつけたい人は是非ご検討ください。

あと、11/5より当店の住所が変わります。と言っても新しくできたばかりの住宅地なので

土地区画の整理が終わり新しく住所が付与されるだけです。

場所は今まで通り変わりありません。

新住所:宮城県名取市愛島郷(めでしまのさと)1-15-2。



そして、bttc.厳選ムービーのお時間です。


  

Posted by tatsutoshi  at 15:08Comments(0)商品紹介関連